道路交通法改正により運転中のスマホ使用罰則強化します!
2019-11-30
令和元年12月1日施行
反則金が6,000円から18,000円に引上げです!!!(注意) 普通車の場合。車両の種類により金額は変わります。
警察庁・都道府県警察
運転中のスマホ等利用に対する罰則強化の内容
- 運転中にスマホ等を使用
携帯電話使用等(保持)・・・通話(保持)、画像注視(保持)する行為
画面を注視するのもNG!
(改正前)
罰則 5万円以下の罰金
反則金 大型・・・7千円
普通・・・6千円
二輪・・・6千円
原付・・・5千円
点数 1点
(改正後)
罰則 6ヶ月以下の懲役又は10万円以下の罰金
反則金 大型・・・2万5千円
普通・・・1万8千円
二輪・・・1万5千円
原付・・・1万2千円
点数 3点 - さらに事故を起こした
携帯電話使用等(交通の危険)・・・通話(保持)、画像注視(保持)、画像注視(非保持)することによって交通の危険を生じさせる行為
即、免停!
(改正前)
罰則 3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金
反則金 大型・・・1万2千円
普通・・・9千円
二輪・・・7千円
原付・・・6千円
点数 2点
(改正後)
罰則 1年以下の懲役又は30万円以下の罰金
反則金 適用なし(反則金制度の対象外となり、すべて罰則の対象に)
点数 6点(免許停止)
最近のお知らせ
-
2025/2/7
第3回広田ふるさと検定の受賞者発表のお知らせ
-
2025/1/1
新年のご挨拶
-
2024/12/23
第3回広田ふるさと検定の実施のお知らせ
-
2024/8/21
令和6年度 広田地区自治協議会 研修視察旅行について
-
2024/7/17
佐世保市女性がん検診(託児あり)を実施します!