カテゴリー:生涯学習部会
-
第二回 広田ふるさと検定
知りたかけん!伝えたかけん!よかまち広田‼ 第二回 広田ふるさと検定(全40問) さぁ、WEBでの応募も受け付け中なので挑戦してね。2024年2月には自動解答のフォームを用意していますので、イベント終了… -
令和5年度広田地区交流スポーツ大会
広田地区自治協議会生涯学習部会では、広田地区交流スポーツ大会を4年ぶりに開催することになりました。たくさんのご参加をお願いいたします。 開催日時:令和5年8月6日(日)午前9時00分~開催場所:佐世保市東部スポー… -
令和5年 鬼火炊き
令和5年1月7日 前夜の雨で心配でしたが、当日は穏やかな日和となり、恒例の鬼火焚きが健全育成会主催で行われました。地域の皆さんに見守られながら、8メートルほどもある竹のやぐらに、年男年女の子どもたちが火をつける役… -
第一回 広田ふるさと検定
知りたかけん!伝えたかけん!よかまち広田‼ 第一回 広田ふるさと検定(全30問) 今回、新たに広田地区自治協議会では、生涯学習部会主催の「広田ふるさと検定」を開催することになりました。広田地区のみなさんが参… -
令和3年度早岐地区戦没者追悼式
令和3年10月24日に開催予定としておりました「早岐地区戦没者追悼式」につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止及び参加者様への感染防止・安全面を考慮し、中止することといたしました。 なお、本年度… -
門松づくり
今年も、立派な門松が出来ました。竹、松、梅、ゆずり葉等ご提供いただきました皆様に心より感謝 申し上げます。ありがとうございました。プランターも植え替えました。 … -
慰霊碑周辺の清掃
コロナ禍の影響で、残念ながら戦没者追悼式中止のお知らせしたところですが、10月18日(日)9時から、 慰霊碑周辺の清 掃を、 遺族会、総務会有志により実施いたしました。枝払いや 雑草取りなどで汗を流し、榊と花をお供えし…