MANABU YATSUNAMI一覧

  • 広田ふるさと検定

    第3回 広田ふるさと検定

    解答用紙につきましては広田地区コミュニティーセンター内にて回収します。(代理でお持ちいただいても大丈夫です。受付控えをお渡ししますので2月の発表までお持ちください。抽選にて粗品が当たった場合の控え券となります)    …
  • 第27回 広田ふるさと祭り

    【 内容変更のお知らせ 】2024/10/30更新 非常に強い台風第21号(コンレイ)の接近に伴い、2024/10/30の実行委員会にて運営の一部変更が決定しました。1.オープン広場の前日設営が厳しく、当日も強風…
  • 令和6年「広田4町合同敬老会」の中止について

    小森自治会長   暑さ厳しい折、皆様方にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、みだしの件につきまして、広田4町の会長にて検討した結果、本年も新型コロナウイルスによる感染者が徐々に増加傾向にある…
  • 広田観音堂「秋の縁日供養」のご案内

    令和6年7月吉日 当番町 広田花立自治会 会長 松本みどり  時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 日頃より、各自治会の運営、観音堂の諸行事に、ご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 …
  • 避難所について

    令和6年5月から風水害(台風接近や大雨)のとき広田地区コミュニティセンターは避難所として開設されません 長崎県河川課より佐世保市内の2級河川の浸水想定区域が発表され当センターが、金田川水系金田川の浸水想定区域内(…
  • 広田ふるさと検定

    第二回 広田ふるさと検定

    知りたかけん!伝えたかけん!よかまち広田‼ 第二回 広田ふるさと検定(全40問) さぁ、WEBでの応募も受け付け中なので挑戦してね。2024年2月には自動解答のフォームを用意していますので、イベント終了…
  • 早岐警察署から採用のお知らせです

    令和5年度、長崎県警察官Ⅰ類B採用試験の申し込みを受け付けます。 早岐警察署では、警察業務や採用試験概要等の説明を随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 https://www.police…
  • 令和5年度 鬼火炊き

    令和5年 鬼火炊き

    令和5年1月7日 前夜の雨で心配でしたが、当日は穏やかな日和となり、恒例の鬼火焚きが健全育成会主催で行われました。地域の皆さんに見守られながら、8メートルほどもある竹のやぐらに、年男年女の子どもたちが火をつける役…
  • 広田ふるさと検定

    第一回 広田ふるさと検定

    知りたかけん!伝えたかけん!よかまち広田‼ 第一回 広田ふるさと検定(全30問) 今回、新たに広田地区自治協議会では、生涯学習部会主催の「広田ふるさと検定」を開催することになりました。広田地区のみなさんが参…
  • 警察官募集

    警察官熱烈募集中

    早岐警察署から採用のお知らせです 令和4年4月18日(月)から5月13日(金)1類A、 令和4年4月18日(月)から5月6日(金)1類A、B長崎県警察官Ⅰ類、警察官Ⅲ類(高卒程度)、長崎県警察事務職員の…

アーカイブ

  1. 佐世保東翔吹奏楽部in広田ふるさと祭り

    佐世保東翔吹奏楽部

  1. 【 内容変更のお知らせ 】2024/10/30更新 非常に強い台風第21号(コンレイ)の接近…
  2. 令和6年5月から風水害(台風接近や大雨)のとき広田地区コミュニティセンターは避難所として開設されま…
  3.  7月1日(土)広田地区コミュニティーセンターで「七夕会」が開催されました。 幼児・小学生、…

話題をチェック!

  1. 2024-5-1

    避難所について

    令和6年5月から風水害(台風接近や大雨)のとき広田地区コミュニティセンターは避難所として開設されま…
  2. 2023-7-12

    第7回「七夕会」

     7月1日(土)広田地区コミュニティーセンターで「七夕会」が開催されました。 幼児・小学生、…
  3. 2023-6-22

    令和5年度広田地区交流スポーツ大会

    広田地区自治協議会生涯学習部会では、広田地区交流スポーツ大会を4年ぶりに開催することになりました。…

LINE@で受付

友だち追加
ページ上部へ戻る