- Home
- 鬼火焚き
タグ:鬼火焚き
-
令和2年 鬼火焚き
令和2年1月7日に、時折小雨の降る中恒例の鬼火焚きを行いました。 無病息災・五穀豊穣を祈る民間伝承行事ですが、古来から大きな火は悪魔を祓い、不浄なものを清めるとされているそうで、年の初めに1年の災厄を祓うとい…
2022/1/1
令和4年 新年のご挨拶2021/11/13
広田ふるさと祭り オンデマンドの撮影会を行いました2021/5/31
5月20日から避難情報が変わりました2021/1/1
令和三年 新年のご挨拶2020/6/29
広報させぼ シリーズ 地区自治協議会 会長さんに伺いました2022/3/28
警察官熱烈募集中2022/1/28
佐世保市長賞をいただきました。2022/1/18
広田ふるさと祭り2021 オンライン配信2021/12/20
広田地区コミュニティセンターだより第260号ー令和3年12月号2021/12/20
広田地区コミュニティセンターだより第259号ー令和3年11月号2021/12/20
広田児童センターだよりー令和3年12月号2022-3-28
2022-1-28
2022-1-18
Copyright © 広田地区自治協議会 All rights reserved.