新年のご挨拶

2025-1-1

広田地区自治協議会
会長  堀江 秀夫

新年、あけましておめでとうございます。

皆様には、ご家族おそろいで健やかな新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
また、日頃より広田地区自治協議会の活動にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
昨年は、能登半島地震に始まり酷暑ともいえる日が40日以上続くなど大変な年でしたが、12月には被団協がノーベル平和賞を受賞するという喜ばしい出来事がありました。
さて、広田地区自治協議会におきましては、新型コロナ感染症が5類に移行したことにより、年度当初から自治協事業・行事等をコロナ前に復活・再開をかけた年となりました。
6月の自治協総会、8月には猛暑のためソフトボール大会を中止しての交流スポーツ大会、10月の早岐地区戦没者追悼式、11月の広田ふるさと祭りにおいては台風の影響から一部イベントを縮小したものの、いずれもコロナ前と同様に開催することができ、多くの方々にご参加いただきましたことに、衷心より感謝しお礼を申し上げる次第です。
本年も「集い・交流・心豊かなまちづくり」を目指し、地域の活性化に努める所存でございますので、本協議会の活動になお一層のご理解とご協力ご支援をお願い致しますとともに、皆様のご健康とご多幸を祈念し新年のご挨拶といたします。

ピックアップ記事

  1. 第7回「七夕会」

ピックアップ記事

  1. 【 内容変更のお知らせ 】2024/10/30更新 非常に強い台風第21号(コンレイ)の接近…
  2. 令和6年5月から風水害(台風接近や大雨)のとき広田地区コミュニティセンターは避難所として開設されま…
  3.  7月1日(土)広田地区コミュニティーセンターで「七夕会」が開催されました。 幼児・小学生、…

話題をチェック!

  1. 2024-5-1

    避難所について

    令和6年5月から風水害(台風接近や大雨)のとき広田地区コミュニティセンターは避難所として開設されま…
  2. 2023-7-12

    第7回「七夕会」

     7月1日(土)広田地区コミュニティーセンターで「七夕会」が開催されました。 幼児・小学生、…
  3. 2023-6-22

    令和5年度広田地区交流スポーツ大会

    広田地区自治協議会生涯学習部会では、広田地区交流スポーツ大会を4年ぶりに開催することになりました。…

LINE@で受付

友だち追加
ページ上部へ戻る